新しいロッドを試す
2024年3月29日、この日も川へアメマス釣りへ行ってきました。場所は前日と同じ場所(道北河川)です。
朝6時前に釣り場に到着し釣りを開始。
あ、そうそう、今回は新しいロッドを試すことにしました。

なんかデザインが気に入ってメルカリでポチっとしたロッド。値段はすごく安いです。
前に調べたら、昔日本のメーカーが海外のロッドをアレしたやつ?と書いていた気がします。
まあデザインが気に入っているので良しとします。
長さは7ftで#4/5です。いつも使っているシマノのブルックストーンより少し柔らかいです。
開始早々のHIT!!
早速釣りを開始。前日すごく気温が高かったからか少し増水して少し濁りもあります。
ですがすぐにHIT!!

今日もアメマスさんに会うことができました。HITフライは

前日反応が良かったモップフライ。
この後もう1匹すぐに釣れて、「良し、今日はいい日かも」と思っていたらそこから2時間ノーヒットでした。
もう一人ルアーマンの方(昨日も来ていた)がやっていたのですが、その方もヒットなし。
8時前に家に帰宅しました。
海へ降ってしまったかも・・・
今年は気温が低くて川の解氷が例年より遅く開幕がずれていたのですが、一気に解けて増水しそれでアメマスさんがもう海へ降ってしまったかもしれません。解氷時期が遅れても、魚が海へ降る時期はそんなにズレはないのかもしれませんね。わからないですが・・・
川の次は海へ
川アメマスが終わると、次はとうとう海アメマスです。
今年の目標の一つに「海でダブルハンドでアメマスを釣る!」というの掲げているので、気合が入っております。
このブログは釣った時期と投稿日に若干のズレがあります。釣りで忙しい日々が続いていて、YouTubeとかもなかなか更新できていませんが、遅れながらも少しずつ投稿していきます。
宜しくお願いいたします。では、また
コメント