フライフィッシング 2025年春の海アメマス釣り 皆さん、ご無沙汰しております。稚内のフライフィッシャーのこーすけです。ブログの更新を長い間をさぼっていましたが釣りはしておりました(汗今回は2025年春の海アメマス釣りについて書いていこうと思います 初戦は2025年3月29日、です... 2025.04.11 フライフィッシング海アメマス
フライフィッシング 海アメマスが釣れない理由がわかりました・・・ 全然釣れないアメマス 2024年6月・・・、SNS等の媒体にあまり載せていませんが、地味に海アメ狙いに海へ行っております。もちろんフライで・・・ 6月初旬から3回ほど行きました。でも、釣れない・・・・。あっ、すみません... 2024.06.16 フライフィッシング海アメマス雑 談
ニジマス ウェットフライでニジマス釣りが楽しい 2024.6.8(土)、ホームリバーへニジマス釣りへ行ってきました。熊が怖いですが一人です。前回(6月2日)行ってから約1週間ぶり。前は小さいのが2匹しか釣れませんでしたがリベンジなるかどうか・・・ 4時半に到着 ポイントに4... 2024.06.10 ニジマスフライフィッシング
ニジマス 2024年初のホームリバーでニジマス釣り 2024年6月2日、今季初の私が毎年行っているホームリバーへニジマスを釣りに行きました。(※前回の記事と時系列的に前後していますがご了承ください) 釣りとは話が逸れますが車で移動中に可愛いキタキツネの子供がいたので、車を降りて写真を... 2024.06.07 ニジマスフライフィッシング
フライフィッシング 海アメ調査、良くないことが続く・・・ 2024.6.3 地元稚内のサーフに行ってきました。狙いはアメマスです去年は6月10日頃に俗にいう「戻りアメマス」が結構稚内近辺で釣れていました。沖でベイトをたらふく食べて大きくなったパンパンのアメマスです去年はこの時期に人生で初めてフラ... 2024.06.03 フライフィッシング海アメマス
フライフィッシング 釣れなかった理由を考えてみた(自己分析) このブログを書いているのは2024.5.24の夜です。稚内は季節外れの寒さです。最高気温が8度、最低気温は4度。もう6月になるのですが・・・(汗 さて、今回は2024.5.20に行った天塩川本流釣行で釣れなかった原因について... 2024.05.25 フライフィッシング雑 談
フライフィッシング ついに天塩川本流へ・・・ いざ夢の舞台へ・・・ 2024.5.20に念願の天塩川本流へ釣りに行きました。SNSのフォロワーさんから釣れていると連絡をいただき、その釣れているポイントへ行ってみました。 子供たちを学校と幼稚園に見送った後、AM8:... 2024.05.23 フライフィッシング
タックル [ダブルハンド]海アメマスのタックル&ラインシステム 今回は・・・ 今回は、私が海アメマス釣りで使っているタックルとフライラインのシステムを紹介したいと思います。一応このシステムで釣れているので参考にどうぞ。去年はシングルハンドで釣っていましたが、今年はダブルハンドで挑戦真っ最中です ... 2024.05.03 タックルフライフィッシングラインシステム海アメマス
フライフィッシング 2024.4.1 念願のダブルハンドで初の海アメマス!! 2024.4.1 ダブルハンドで海アメマスを狙う!! 見出しにもありますように、2024年のフライフィッシングの目標の一つに「ダブルハンドで海アメマスを釣る!」を掲げております。それのために冬の間、色々とネットで情報収集したり道具... 2024.04.22 フライフィッシング海アメマス
フライフィッシング 札幌のフライショップ「THAMES」(テムズさん)に行ってきた!! 2024年3月26日・27日に小旅行へ 2024年3月26日・27日に、母親と二人で札幌へ小旅行へ行ってきました。一泊二日の弾丸旅行です。一応、名目は仕事です。毎年春先に札幌へ行っていたのですが、コロナ禍により約5年ぶりです。朝3時... 2024.04.12 フライフィッシング雑 談