今回は、フライ未熟者の私が愛読しているフライフィッシングの教科書を紹介します。こちらです

「フライフィッシング入門―用具選びからテクニックまでフライのすべてがわかる本」
です。
出版社 : 地球丸 (1998/5/1)
結構古い本なので、おそらく絶版かと思います。ネットで中古でたまに見かけます。
そして内容が


フライフィッシングの各釣りごとに細かく分けて書かれていて、初心者の私にとってすごく読みやすかったです。というか、今でも読んでいます。仕事の合間に読んで勉強です。
そして今日は、朝から晩までビッチリ仕事でとても疲れました。でも、仕事中に今日も注文していた釣り道具が届きました。こちらです

レジンとそれを固めるUVライトです。どちらもネットで評価の良いものを買いました。少しだけ値段は張りますが・・・。
そして実際に使ってみました。ライトを光らせたらこんな感じ

UVライト、すごく明るいです。実際にフライにアイを付けるときに使いましたが良い感じでした。
フライの写真撮るのを忘れました・・・
よし、これでまだまだフライを巻くぞー
釣りの記事を書けない日がまだまだ続きます。
では、また次の記事で・・・
コメント